ヱヴァ 破
某所で一部ネタバレ踏んじゃったんで、劇場で見てきました。
旧作に比べて登場人物が心の闇を抱えながらも、皆前向きに変わって行こうとしてた所が良かったです。
ラスト近くのアレはちょっとGガンっぽかったかも。
こんなんエヴァじゃねぇ!という人もいるのかもしれんが、まぁこれはこれでアリじゃないかと。
スタッフも意図的に旧作とは違う方向性で作ろうとしてるんでしょうし。
ここまで持ち上げといて、「Q」以降で叩き落すことは無いよね?
以下雑記(ネタバレ含む)
・真希波は出番の割にイマイチ本筋に絡んでなかった気が。今回はあくまで顔見せ?
・アスカの扱いが当て馬というかかませというか不憫。Qで独眼竜(ハーロック?)になって大暴れしてくれるんでしょうか。
・所々旧作の作画が混じるのが違和感。カット数も少なかったんでいっそ丸々新規作画でよかったんじゃ…
・個人的にはあの童謡は要らないです。
・何故にワンダースワン?
備忘録
最近後ろ向きな仕事ばっかでしんどいです。
・鬼太郎も絶チルも終わっちゃって、日曜朝は見るもの減っちゃったなぁ。シンケンもあんま熱心に見てないし。
・ディケイド、予算使いすぎたのかだんだんセットとかショボくなってきてるような・・・
・新しいハガレンのキャストが前作からだいぶ変わってた。エドアル以外総入れ替えというわけでもないし、なんか中途半端。
・今川マジンガーはまだ見てません(ビデオには撮ってるけど)。
・グイン・サーガのチラシを見るまで栗本薫が女性だと知りませんでした。ちなみにウチはBS見れません。
あ、あとウチにも定額給付金の通知が来ました。血税をドブに捨てるような愚策とはいえ、決まっちゃった以上くれる物は貰っとかんとな。